
この方の使う言葉が時々ツボにグッと入るので、
長年ブログを読ませてていただいていますが、
今日読んだ言葉もよかった。
フォルムは知性で作り上げる。
「今」と「未来」に生きているか?
過去に生きているか?
名言だな〜。
知性で作り上げるフォルム。
どんなこともそうですが、
年齢関係ないなーって思います。
もう40代だし今更…
もう50代だから今更…
(この前、もう30代になっちゃったし…って人がいてのけぞりました(笑))
だからといって、
やたらお金と時間をつぎ込んで、
(そこに物言わせてみたいな)
抗う感じも、なんだか「さもしい」感じが。
そうではくて、
みずみずしい感性っていうのかな。
小説を読んだり、
映画や絵画を観たり、
音楽を聴いたり。
美味しいものに感動したり。
泣いたり笑ったり、
そして、いくつになっても
恋をしたり。
(ときめき細胞、大事。)
そう。
細胞が喜ぶことをたくさん味わっているかどうか。
少なくとも私の周囲の素敵な女性は全員、
いわゆるわかりやすい「若さ」に
何かを求めてはいないし、
むしろ、年齢相応の何かを
背負っている人の方が圧倒的に多い!
なにこのダダ漏れの色気!
と思う人は、
そんな感じ。
いつも思うんだけど、
「滲み出る色気」のある女性は、
むしろわかりやすい若さは求めていない気がする。
わかりやすい若さを求めてる人は、
怖いから、同性にはすぐその内側が見え透いちゃうというか(笑)
そして、心も体も
鍛えて、ゆるめて、鍛えて、ゆるめて。
ある種のストイックさもあって。
でも、自分のことも(もちろん周囲のことも)
愛で満たす余裕もある。
これをした人だけが得られる
「ご褒美時間」は
きっと格別なものだと思うなー。
いつも、私が
薫り高い1日を、と文章を締めくくるのは
そんな気持ちを込めて、です。
天然100%植物の恵みがもたらしてくれる
エッセンシャルオイルの香りは
それを確実に後押ししてくれるのを
知っているから。
自分の感性のアンテナの感度をあげたい方には
必ずその良さが届くから。
へ〜!と思う方とは
それを一緒に楽しみたいと思います。
一生得られるギフトだと思うんです。
楽しすぎるし、豊かな自分を感じた時にこそ
いろんな道が拓ける!
それをたっぷり味わいたいお仲間募集中♡
なにしたらいいかわかんない!
そんなこと考えたこともなかった!
っていう方は、まずは
お会いしましょう(笑)
おそらくそういう方の傾向としては
ゆるゆると解けるようにすることが
最優先♡
五感を開くお手伝いをさせていただきますよ〜!
昨日は娘のお祝いごとで、

オステリア・ベルーガさんへ。
春らしさ満開でした。
こういった「食」から五感を磨くのも…
大切ですね!!
薫り高い1日になりますように。